■ここは安室ちゃんに関する情報交換、及びファン同士の交流を目的とした掲示板です。
■投稿の前に必ず【禁止事項】を一読し、ルールを守ったご利用をお願いします。
■管理人が不適切と判断した書き込みは予告なく削除する場合があります。

※噂話や週刊誌のネタなど信憑性に欠ける話題は書き込まないでください。

■-紅白の思い出
++ hide      (LOVE ENHANCED)…116回   

紅白の思い出 NEW LOOKカバーで話題のMISAMOのインタビュー 『「最後の紅白」に立ち会った憧れの存在、安室奈美恵への想い』という内容の記事発見 ちょうど今年の紅白の出場歌手発表があり、2017年の紅白に想いをはせていたときだけに、そのインタビュー心に響きました。あらためて、この人たちは、姫の大ファンで奈美恵さんが憧れの存在なのですね!インタビューで、いろいろなことが思い出され、懐かしくうれしかったです。思い返せば、2017年、紅白出場の発表から・・・当日の登場場面までのドキドキ感忘れられません。心配と期待のない交ぜられた気持ちと高揚感は凄いものがありました。心臓バクバクでしたね。そして期待と予想を大きく上回る最高のパフォーマンスでした。水森さん渡辺直美さんが後に語ってくれたモニター周りのアーティストたちのエピソード(平井堅さんの体育座りとか・・・)なども蘇ってきてなんかとってもウルウルしてきて書き込んじゃいました。
..2024/11/19 13:40:01(火) [124643]

++ タナタナ    (PLAY)…241回   
MISAMOさんのメンバーの皆さんは、2017年の紅白に出演していたんですね!
安室ちゃんを直接、間近で見ることはできなかったのかもしれませんが、同じように歌手としてその場にいられたことは、とても素敵ですね!

安室ちゃんの現役時代に、どうにかして安室ちゃんに会えるために!とできることを頑張っていた人はきっとたくさんいると思いますが、それを叶えることができた人はホントにすごいなぁ〜って思います。

最後の紅白は、安室ちゃんが画面に映ってから歌唱が終わってもまだしばらくは、一人で緊張していました。歌唱中は、とにかく歌詞を間違えないように〜、と、紙吹雪?が口に入らないで〜!って祈りながら。。。
..2024/11/30 20:56:14(土) [124646]
++ hide    (LOVE ENHANCED)…118回   
タナタナさん レスありがとうございます♪もう人がいなくなったのかと悲観していたのでレス嬉しかったです!
まとめたお返事になってすいません。紅白といえば2002年も強く印象に残ってます。この時もハラハラドキドキ感が半端なかったです。奈美恵さんの大ファンになって初の紅白だったのと、FNSの悲劇の印象が残っていたので。Wishing On The Same Star大好きな楽曲だったので、何事もなく歌い終えてほしいと祈るような気持ち。
でも杞憂に終わりました。いつものことだけど素晴らしいパフォーマンスで泣けてきました!衣装もビジュアルも歌声も最高でした♪歳食ってるから海外も含めてたくさんのアーティストのファンになってきましたが、その時々での濃い思い出がこんなにある人は他にいません!だからこそ奈美恵さんのことが忘れられないんです。
..2024/12/ 5 10:51:05(木) [124647]
++ タナタナ    (PLAY)…242回   
紅白の思い出の曲、、、たくさんあるんですが、「RESPECT the POWER OF LOVE」は見ていてとても嬉しかった事を覚えています。大勢の外国のゴスペルの方達が安室ちゃんを囲んで一緒に歌っていて、安室ちゃんもとっても楽しそうに歌っていたなぁって。

「Wishing On The Same Star」、FNSの時はとても心配でしたね。
肌もすごく荒れていて、かわいそうでした。
この曲は、映画「命」の主題歌で、もちろん映画館に見に行き、映画が終わりエンドロールと共に「Wishing On The Same Star」が流れていたその時、誰ひとり席を立たずに、曲が終わるまで、ずっと聴きいっていたんですよ(エンドロール途中でも、割と帰る人はサッと帰りますよね?)でも、映画の物語の余韻と、この曲の感動が重なっていて、その光景があまりにも素敵すぎて、感動しました。

あと、この曲では、HEYの歌収録の観覧に行ったのが思い出にあります。
この頃、Mステは25歳以下の女性のみ、HEYは30歳以下、っていう観覧条件があり、
当時とっくに25歳は過ぎていて、実は30歳も過ぎていた私なんですけど、ダメ元で観覧に応募して、当日行ってNGだったら諦めて帰ろうと思いつつも、現地に着き、スタッフの方が一人一人、観覧者の身分証の確認をしていて、私も出して、、、。スタッフさんに「えっ?30歳過ぎてるじゃん!」って顔をされたんだけど、「まぁ、仕方がない、どうぞ」って感じで、観覧を許可してくれました。(多分、住所が地方だったから?っていうのと、後日、OAを見たら観覧者をまったく映さない演出だったから、じゃないかと思います)

あ、そうそう!その時、スタジオに入る途中の通路で、赤ちゃんを連れた網浜直子さんを見ましたよ。
..2024/12/ 8 16:21:16(日) [124648]
++ hide    (LOVE ENHANCED)…119回   
タナタナさん 当時のことこうやって話せるのは最高にうれしいことです。
Wishing On The Same Star アメリカのR&Bバラードのカバー曲でしたが、とっても思い出多い曲。心にしみる日本語歌詞も素敵です。
「心からあなたをおもう 導かれるまま歩んできた道 悲しみに負けないように 忘れないよどんな時も・・・そらへと差しだした この指のむこう ひとつに結ばれたい ふたりがいる 」
ファンになって間もなかったので、その頃の奈美恵さんを巡る状況などいろんな事調べまくりました。タトゥーが入ったこと、離婚のこと、息子さんの親権問題など・・・いろんな事を知りました。そしてぐんぐん彼女に惹かれていきました。その時期の歌なので、なんか心に迫ってくるものがありました。そしてなにより奈美恵さんの佇まいや表情、歌声が素晴らしいです。彼女の声がとにかく好きなんです。この曲TVでくいいるように観ました。9月のHEY、ポップジャム(見えなかったけどCDTV)それとAX MUSIC-TV、12月のFNSそして12月23日のHEY・・・そして紅白など。タナタナさんが観覧されたのは、12月のHEYでしょうか。それなら録画にとっています。ダウンタウンとのやりとりも姫らしくて面白かったし、その時のパフォーマンスはもう何度も何度も繰り返し観ました。こうやってやりとりできること本当にありがたいです。管理人さんにも感謝です。
..2024/12/ 8 18:04:30(日) [124649]

▼返信フォームです▼
お名前 (複数の名前を使い分けての書き込みは禁止)
E-mail
HP       
メッセージ
(タグ使用不可、最大文字数は全角1000文字)
アイコン    【アイコン一覧】
パスワード (修正・削除に必要)    投稿パスワード (投稿に必要)




【修正・削除用フォーム】
No. Pass
※レスが付いた親記事は削除できません。
mkakikomitai2 Ver0.73 Tacky'sRoom